RECIPE旬のレシピ

【マルチシェフで作る旬のレシピ】樋口敬洋シェフによる夏のメニュー
ひよこ豆のクレマと魚介のスコッタート
CHEF'S COMMENT
ひよこ豆の薄皮まできれいに粉砕、 ムラがなく、均等なペーストに仕上がります
シチリアではひよこ豆が身近な食材で、ペーストを揚げたパネッラや、今回ご紹介するクレマ(クリーム)などがポピュラーな料理です。樋口シェフは、にんにくとローズマリーの風味を利かせたひよこ豆のクレマに、今回のようにタコや海老を合わせたり、パスタをからめたりして提供しています。現地ではこのクリームがどんぶりサイズの皿に盛られて出てくるそう。
「マルチシェフ フードプロセッサーはカッターの切れ味が良いので、ひよこ豆の薄皮まできれいに粉砕し、ムラなく均等なペーストに仕上るのがいいですね」
つけ合わせのズッキーニのフリットは、マルチシェフの1㎜スライサーでスライス。鋭利な刃で美しいスライスができる。

Profile
製作/樋口敬洋氏 / 「ロットチェント」
1976年東京都生まれ。シチリアで3年間修業した後、サローネグループに入社、銀座「リストランテシチリアーノ」、横浜「サローネ2007」、南青山「イル テアトリーノ ダ サローネ」のシェフを経て、2011年よりグループのエグゼクティブシェフに。’16年より「ロットチェント」のシェフも務める。
RECIPE
FINISHING
皿にひよこ豆のクレマを敷き、E.V.オリーブオイルを回しかける。タコ、海老、ズッキーニを盛り、ローズマリーを飾る。