無料お試し貸出
menu

RECIPE旬のレシピ

【マルチシェフで作る旬のレシピ】渡辺雄一郎シェフによる夏のメニュー

山形勘次郎キュウリとスイカのマリネ 鮎の米粉焼きとパテ、 エストラゴンと木の芽のギモーヴを添えて

CHEF'S COMMENT

マルチシェフはパワフルで切れ味が鋭いので、 ペーストはとてもなめらかに仕上がります

アユの米粉焼きの香ばしさに対して、アユを丸ごと使ったなめらかなペーストを添えました。マルチシェフはパワフルで切れ味が鋭いので、アユの頭も骨も細かくすりつぶし、とてもなめらかなペーストが作れます。
アユの塩焼きにタデ酢を合わせることから、タデ風味のオイルを周りに流しています。このオイルはマルチシェフ ブレンダーで作っています。フードプロセッサー同様に切れ味が良い6枚刃が切削性能を高め、スピーディーに色良く仕上げます。

Profile

製作/渡辺雄一郎氏 / 「Nabeno-Ism」

1967年千葉県生まれ。’94年に恵比寿「タイユヴァン・ロブション」に入社。「カフェ・フランセ」のシェフを経て、2004年より「ジョエル・ロブション」のエグゼクティヴシェフを’15年まで務める。’16年7月に浅草・駒形に独立開業。

RECIPE

無料おためし
貸出サービス

ご購入前にぜひマルチシェフを
おためしください。

MORE